四季折々の高尾山を楽しみながらゆったりと中腹までたどりつけるケーブルカー、リフト。ケーブルカー、リフトともに時期により運行時間が異なりますのでご注意ください。

高尾山の麓、清滝駅から中腹の高尾山駅まで、約1000メートル、高低差にして270メートルを一気に駆けあがる高尾山のケーブルカー。高尾山の自然を四方に見渡しながら、約6分間かけて、らくらく高尾山の中腹までたどりつくことができます。
途中にある31度の勾配は日本最大になっており、また違った楽しみ方ができるかもしれませんね。
四季折々の風景を楽しめるケーブルカーはおすすめです!
| 料金表 | ||
|---|---|---|
| 大人 | 小人 | |
| 片道 | 470円 | 230円 |
| 往復 | 900円 | 450円 |
|
||
| 時刻表 | ||
|---|---|---|
| 平日 | 土日・祝・祭日 | |
| 1,2月 | 8:00〜17:15 | 8:00〜17:30 |
| 3月 | 8:00〜17:30 | 8:00〜18:00 |
| 4,5月 | 8:00〜18:00 | 8:00〜18:30 |
| 6月 | 8:00〜17:45 | 8:00〜18:00 |
| 7,8月 | 8:00〜18:00 | 8:00〜18:30 |
| 9,10,11月 | 8:00〜17:45 | 8:00〜18:00 |
| 12月 大晦日は終日 |
8:00〜17:15 | 8:00〜17:30 |

高尾山の自然を肌で感じたいならなんといってもエコーリフトです!眼下に高尾山の大自然を見下ろす景色はまさに絶景!
全長872メートル、高低差にして237メートルのちょっとスリルのある12分間!リフトの途中にカメラマンがひかえていて写真をとってくれるサービスもあります。写真は下車後、購入することができます。エコーリフトは二人乗りになっており、カップルでおこしの方にはたいへんおすすめです!
| 料金表 | ||
|---|---|---|
| 大人 | 小人 | |
| 片道 | 470円 | 230円 |
| 往復 | 900円 | 450円 |
|
||
| 時刻表 | ||
|---|---|---|
| 平日 | 土日・祝・祭日 | |
| 5〜11月 | 9:00〜16:30 | 状況により延長 |
| 12〜4月 | 9:00〜16:00 | 状況により延長 |
| 上記時刻表は点検・整備などの関係で異なることがあります。 | ||
日帰り登山の必需品はお持ちですか?
手軽に登れることが魅力の高尾山でも、最低限の準備は必要です。ぜひ、初めての登山の方も、いつも登っている方も、忘れ物がないか持ち物のチェックを♪
スポンサーリンク